J.GARDEN58ご参加予定のみなさんへ大切なお知らせ
いつもJ.GARDENへのご参加をありがとうございます。
そして参加者のみなさんには、当日運営にご協力いただき、重ねてお礼申し上げます。
さて、先日サークル参加申込を締め切ったJ.GARDEN58には、1350に迫るサークル参加申込がありました。
こんなにも多くの方が頒布機会の場としてJ.GARDENを選んでくださったこと、とても喜ばしく光栄に思っています。
お申込くださったすべてのみなさんに、心より感謝申し上げます。
申込結果を受け、急ぎ会場レイアウトを見直したところ、最終的には、1300スペースにて配置を終える見込みです。
抽選は発生しませんでしたが、重大な不備があったサークルや、これまでの参加経験を問わず、活動実績が不明瞭でサークル通行証の使用に懸念があると判断したサークルは落選とします。
今週中にサークルリストの公開を予定していますので、もう少しお待ちください。
過去最多のサークルを迎えて開催する今回は、これまで以上の来場者数を見込んでおり、想定外のトラブルが発生することもあるかもしれません。
スタッフの数には限りがあり、安全にJ.GARDENを開催するためには、これまで以上に全ての参加者が一体となって協力することが必要です。
前提として、J.GARDENは「全員参加者」を掲げるイベントであり、会場に「お客様」はいません。
J.GARDENに集まる参加者は、普段の立場や考えが違っても、JUNE・BLが好きな同志で、参加者同士お互いに思いやりとリスペクトがあることで、開催できるイベントだと思っています。
まずは参加者のみなさんに、この場所は多くの人数が集まる場であることを理解した上でJ.GARDENに参加いただくことが重要です。
これから開催当日に向けて、参加者のみなさんに、WEBサイトやSNS、参加案内書やパンフレットでお願いやあらかじめ知っておいてほしいことをお知らせしていきます。ぜひ目を通してください。私たちが発信する情報をいつもよりほんのちょっと多く把握してもらえることだけでも、イベントへの大きな協力に繋がります。
そして当日は「より良い開催のため、わたしも力になる」という当事者の心を持ってご参加ください。
「参加者全員で考えて、参加者全員にとって良いイベント」を実現するため、一緒に取り組んでいけたら嬉しいです。
今回のJ.GARDENは、間違いなく過去最大規模での開催となりますが、イベントとしてはこれまでと変わらず、すべての参加者のみなさんに、気持ちよく楽しんでもらえる1日を目指し、スタッフ一丸となって開催準備を進めています。
引き続きご協力いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年8月13日
J.GARDEN事務局